本文へスキップ

お問い合わせはTEL.03-3874-7411

〒110-0013 東京都台東区入谷1丁目6番6-207

個人情報保護について

個人情報保護の取組について

  東京都薬剤師国民健康保険組合(以下「組合」という。)は、被保険者の病気やケガによる治療費の支払いのほか出産、死亡等の給付をはじめ、大腸がん検診、特定検診・特定保健指導、人間ドックなど被保険者の健康の保持増進に必要な事業を、併せ行っています。
 これらの事業を円滑に実施するためには、被保険者の個人情報が必要不可欠です。これまでも、個人情報の取扱いについては十分配慮してきたところですが、今般、「個人情報に関する基本方針(プライバシー・ポリシー)」及び「個人情報の利用目的」を改正し、なお一層、個人情報の保護及び管理に万全を期することにしました。
    

個人情報保護に関する基本方針(プライバシー・ポリシー)

 当組合は、被保険者の記号番号、住所、氏名、性別、生年月日、電話番号、個人番号などの個人を特定できる情報のほか、資格取得および喪失に関する情報、レセプトに関する情報、給付金支給に関する情報、保健事業に関する各種事業の利用状況について、以下の方針で取り扱いいたします。
  1. 当組合は、「個人情報の保護に関する法律」並びに関係する法令及び当組合の「個人情報保護規程」を遵守します。

  2. 当組合は個人情報に関して個人の人格尊重の理念の下に、被保険者の個人情報に対する問い合せ並びに開示、訂正、削除を求められた場合は関係法令に従い対応します。

  3. 当組合は、被保険者の個人情報をできる限り正確かつ最新に保ために、被保険者からの請求により速やかに訂正を行います。 

  4. 当組合は、個人情報の取得にあたり被保険者にその利用目的を明らかにし、取得した個人情報は利用目的を公表し、その目的以外には使用いたしません。

  5. 当組合は、個人情報保護に関して次のとおり安全管理措置を講じます。
    (1)個人情報取扱責任者を選定します。
    (2)個人情報の盗難、破壊等を防止するため物理敵な安全措置を講じます。
    (3)個人データを取り扱うシステムに対して外部とのアクセスを遮断します。
    (4)不要となった個人データの廃棄、消去に関しては復元不可能な状態にして処分します。
    (5)外部委託業者に対して、適切な監督を行います。


  6. 当組合は、個人データの取扱いの全部および一部を業務委託する場合は、個人情報を適切に取扱っている事業者を委託先(受託者)として選定し、適正な管理および監督を行います。

  7. 当組合は、被保険者の個人情報及び特定個人情報(個人番号をその内容に含む個人情報及び個人番号そのものを含まないものの、個人番号に対応し、当該個人番号に代わって用いられる番号、記号その他の符号を含む個人情報)を第三者に提供いたしません。
     ただし、次に掲げる場合については、被保険者の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供する場合があります。
    (1)あらかじめ本人の同意がある場合(特定個人情報を除く)
    (2)法令に基づく場合
    (3)人の生命、身体または財産保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
    (4)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
    (5)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合
    (6)当該第三者が学術研究機関等である場合であって、当該第三者が当該個人データを学術研究目的で取り扱う必要があるとき(当該個人データを取り扱う目的の一部が学術目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害する恐れがある場合を除く)。

  8. この方針および「個人情報保護規程」は関係法令の改正に伴い、変更及び改正を行います。

         

組合の通常業務で取り扱う主な個人情報の利用目的

 東京都薬剤師国民健康保険組合は、各種届出書や申請書等に記載された個人情報や各種給付当に係る個人情報を基に下記の業務を行っております。
必要な利用目的 当組合の内部での利用に係るもの 他の事業者等への情報提供を伴うもの 
被保険者に対する保険給付に必要な利用目的
1. 国民健康保険法及び当組合規約に基づく保険給付  1. 高額療養費算定業務の外部委託
2. 柔道正副療養費支給等に係る点検、審査の外部委託
保険料の徴収等に必要な利用目的
1. 被保険者資格の確認
2. 保険料の賦課・徴収・還付
3. 組合員の世帯に属する者(家族)の認定
4. 被保険者証の発行
1. 被保険者資格当のデータ処理の外部委託
2. 保険料納付証明書等の発行
3. 保険料の口座振替に係る外部委託
診療報酬の審査・支払に必要な利用目的
1. 診療報酬明細書(レセプト)等の内容点検・審査
<審査支払機関への情報提供>
1. オンライン資格確認等システムを利用したレセプト振替のための加入者情報の提供
2. オンライン資格確認当システムを利用したレセプト振替のための再審査請求に係る加入者情報の照会及び提供

<他の事業者等への情報提供>
1. 診療報酬明細書(レセプト)等の内容点検・審査の外部委託
2. 診療報酬明細書(レセプト)等の電算処理、画像取込処理の外部委託
保健事業に必要な利用目的 1. 健康の保持・増進のための健診・保健指導
2. ワクチン接種・各種検査に係る助成
3. その他保健事業達成のために必要な事業
1. 健診・保健指導の実施機関への外部委託
2. 被保険者への医療費通知、後発医薬品差額通知の発行供
 組合の運営の安定化に必要な利用目的 1. 医療費分析・疾病分析
 1. 医療費分析、医療費通知及び後発医薬品差額通知に係る外部委託
その他
1. 業務の維持・改善のための基礎資料等の作成  1. 第三者求償事務における、保険会社・医療機関への相談又は届出等
2. 組合の公告・通知・連絡
(注)医療費通知については、黙示の同意があったものとして、従来どおり世帯ごとにまとめて通知することとします。

東京都薬剤師国民健康保険組合

〒110-0013
東京都台東区入谷1丁目6番6
          −207
TEL : 03-3874-7411
FAX : 03-3874-9014
Mail : info@toyakukokuho.jp

リンク−東京都薬剤師国民健康保険組合